2008年11月23日
最近のオススメ!
釣りとは関係ありませんが、最近めっちゃハマっているマンガをご紹介
そのマンガは 『ケロロ軍曹』 です。
友達のMちゃんからのオススメで読み出しましたが、初めはその名前とキャラクターから
少し幼稚かな?なんて思ってましたが、読み出してみて、
その登場キャラの個性、細かな表情、台詞がオモロイ
特に過去のマンガをパロッたシーンは最高
マンガは昔から好きで、数多くのものを読んできましたが、
こんなに笑ったのは初めて
私の一番お気に入りのキャラは好きな女の子を一途に思い、どんなときでも彼女の一番の味方
ケロン軍最強兵士のギロロ伍長です
また読んで下さいね!
2008年11月21日
済州島の奇跡
11月18~20日の3日間 毎年恒例?の韓国 済州島へジギングにいってきました
前日から大寒波の到来で、ジギングが出来るかどうかという状況でした。
現地へは昼過ぎに到着して、本当ならすぐにジギングを開始するところですが
海をみてもやっぱり高波・強風で・・・・
この日は完全休業日。テレビも言葉が分からないし、携帯も通じない・・
ひたすら寝続けました
2日目も同じような天候で急きょ済州島観光へ
日本語ペラペラのガイドに同行していただき、島全体を案内していただきました
なかでも昼食でのキジ鍋は最高でした
3日目にやっとジギング。
朝8時に今回もお世話になっていますラー船長の愛犬に見守られながら出港
港から約30分ほどのポイントでジギングスタート!
魚の活性は高く、ひと流しごとにヒラマサがヒット
アベレージは60~70cmで同行のU氏 、I氏はケタ違いの技術で
次々とヒットさせていました。
私もラスト間際に自己最高記録の
110cm、10kgオーバーのヒラマサを釣ることが出来ました。
この日はラー船長が135cm、20kgオーバーのまさにオオマサを釣っていました!!
ラインブレイクも数回あり、まだまだ済州島は未知の可能性があります。
今回お世話になりましたみなさま、本当にありがとうございました

2008年11月14日
天然明石鯛!
今日、お客様と船での明石鯛釣りに行ってきました
船長のHさんと優れた潮の読みと操船で大変勉強になります
この時期のマダイはタイラバやジグを積極的には追ってこないので
ウタセエビによるエサ釣り中心になりました。
朝6時出船・夕方4時帰港での釣行で
マダイ13枚 他モロモロ 釣らせていただきました
明石真鯛は味も引きも最高級です。
また狙いにいきます
2008年11月12日
ライトタックルシーズン到来!
釣りモノも次シーズンへの準備を感じます

代表的なルアーフィッシングはロック


当山陽平岡店では両コーナーをメンテナンス完了!
ご来店お待ちしております 山本